人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌うように楽しく毎日すごしたいな!インドやヨガ、自然療法について日々探究していくブログにします。
by amlita-planet
amrita-planet
ヘナ・マッサージ・ヨガのご予約、営業日時の詳細をお知りになりたい方はカテゴリの「予約・問い合わせ」をご覧ください。
<amritaプロフィール>
1972年12月6日 栃木県黒磯市で生まれる。
 22歳~ 看護師免許取得
 26歳~ カナダ バンクーバーへ留学.ヘア&メーキャップアーティストリーを専攻
 30歳~ヘアメイクとして映画・雑誌・テレビの撮影に関わる
 33歳~美容師として白金台Abishにてヘア・メイク・カラー・セットなどに携わるが、自身が肌が弱くアレルギー体質であることからsalon美容師への道を断念
 36歳~鎌倉にて出張ヘナスタート
アーユルヴェーダの魅力に取りつかれ、アーユルヴェーダ学会へ参加、ヘッドマッサージ講習やアーユルヴェーダベーシックコースなどを受講
 38歳~ 内側から体を整えるyogaに目覚めインドへ。北インドのリシケシにてヨガを学びながらアーユルヴェーダマッサージを習得
     
現在、地元栃木と湘南にて出張ヘナやアーユルヴェーディックマッサージを通して、環境や体にやさしいケアとその方本来のエネルギーを引き出す方法をシェアしています。今後、ヨガ・瞑想クラスも展開予定。
カテゴリ
全体
予約・問い合わせ
健康
ヨガ・瞑想
ヘナ
young living
アーユルヴェーダ
日々のこと
ワクワク
インド
気づき
未分類
以前の記事
2015年 12月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
黒い森の白いくまさん
その他のジャンル
最新の記事
2015年10月からのお知ら..
at 2015-12-31 07:12
新しいブログ
at 2015-08-14 16:28
アイアンガーヨガのこと
at 2015-08-07 15:11
エッセンシャルオイルとの出会..
at 2015-08-06 12:38
日本の統合医療の未来は・・・
at 2015-08-05 10:19
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
健康・医療
画像一覧

解剖学

約20年前に看護学校時代に勉強した解剖学。
その時は難しくて国家試験のための丸暗記だったような・・・

今になってヨガを教える機会に恵まれ、お客様のマッサージなどを通して新たに興味がわいてきた。
そういえば新卒で入った病棟は整形外科で、今のように理学療法士も沢山いなくて、病棟でも骨・筋肉・神経などの勉強会をしたり患者さんにリハビリを指導することも大切な日常の業務の一つでありました。

昨日マッサージをしたお客様は76歳女性の方。年齢の割に若いこの方。しかし、肩や背中のこりはあるという。肩こり・背中のコリ・腰痛などを抱えている方は非常に多いが、ほぼ100%姿勢の悪さから来ているといっても過言ではない。姿勢が悪くなると呼吸が浅くなる。呼吸が浅くなると呼吸の質が落ちて、本来疲労回復に回すはずのエネルギーが、生命活動をするだけでいっぱいいっぱいになってしまう。
実は深い呼吸は体の深部にある筋肉や骨を動かし、弱った内臓や神経を刺激し、体の回復を助けるのに大変重要な役目をはたしている。

マッサージをすることで一時的に体が回復するのは、この深部の筋肉や神経を刺激したり、滞ったリンパの流れを良くしているからに他ならない。
アーユルヴェーダの場合は薬草やオイルの効果も大きい。
しかし本当にヨガにはかなわないなぁ、と実感する。

うちの母、私が実家に戻り週2回ほどのヨガを続けていたときはどんどん元気になっていった。持病の坐骨神経痛や背部痛・肩こりなどもほとんど訴えず、マッサージをしても痛みを訴えることがほとんどなくなっていた。
それが最近忙しかったりタイミングが合わないなどを理由にもう数カ月ヨガをしていないのだが、毎日不調を訴えている。
姿勢を見ると猫背になっている。
そして胃痛を訴えることが多い。
人体力学の本を見ると猫背になることで心肺に負担がかかり肺が下がる→肩甲骨に左右差が出来、筋肉を引っ張る→胸椎が硬直(特に胸椎6番、これが消化器系特に胃と深い関係がある)→胃酸から胃を守る粘液が分泌しにくくなり胃酸により胃壁が侵される・・・ということが明らかにされている。

不調になってしまったのではなく、実は不調を選んでいるのも自分自身。
それに気付いたら、選び変えることができる。
不調のときは特に短い時間でしか体を伸ばしたり、深呼吸することはできないかもしれない。
しかし短い時間の中で気持ちよさを味わえたら・・・体の仕組みを理解出来たら、沢山の気持ちよい時間を味わいたくなるだろう。

今月のTTCには参加できなくなってしまったが、少しずつ復習・勉強して体とこころの面白さを伝えていけたらなぁ、と思う。
by amlita-planet | 2012-02-09 18:13 | ヨガ・瞑想